お米の品種別の特徴・食味の違い

《ひとめぼれ》                                見た目が美しく、中粒の食味が良いお米です。
粘り・甘み・香りのバランスが良く、冷めても味が落ちにくいのが特徴です。
食べ応えがあり、色々な料理にも合うため、お寿司やお弁当、丼ぶり等にもお勧めです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

《ふさこがね》                               粒が大きく、色白で見栄えが良く、炊き上がりもふっくらとしています。
やや軟らかく、もっちりとした食感が人気です。              冷めても硬くなりにくいため、おにぎりや太巻き寿司にも最適です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2.png

《ふさおとめ》                               粒が大きく、炊きあがりの艶・見栄えがとても良いお米です。
粘りは控えめで、あっさりとした食味が人気です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3.png

《コシヒリ》                                        光沢 ・ 品質 ・ 食味とも良く、柔らかく、モチモチとした食感のお米です。
味の濃いおかずに負けない存在感のある味で、粘り ・ 甘みが強く冷めても美味しい為、 おにぎりやお弁当にもお勧めです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4.png

《粒すけ》                               2020年に千葉県で誕生した新品種のお米です。
大粒で程よい弾力と粘りがあり、とても良い食味で、魚・肉・お寿司・丼など、                       色々な料理に合うオールマイティな食感です。    

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-5.png

《自然のまんま》                                       肥料も農薬も一切使用せず栽培した、オリジナルブランドのコシヒカリです。  収穫量の少ない中から実りの良い大きな粒だけを選別した、生命力溢れる
当店自慢の一品です。お米本来の美味しさが味わえます。  

         

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-6.png

《菜の花育ちコシヒカリ》                                房総の豊かな自然の中で、有機質肥料を使用し、無農薬で栽培した当店オリジナルブランドのコシヒカリです。安心安全でふくよかなおいしさです。オンラインショップでも人気があり、贈答用にも喜ばれています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-7.png

全国的なお米不足の為、大変ありがたいことにご注文が殺到しております。その為、ご注文時から商品の到着まで約3週間程お待ちいただく状況となっております。

お客様をお待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。

商品の到着を心待ちにして下さっている所、心苦しいですが、

何卒、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

いつもとはひと味違ったお米の炊き方をしてみませんか?

1合=180㎖

① お米は1番最初に出た水を1番吸ってしまう為、釜に入れて洗米すると汚れた水を吸ってしまうので、 ざるに入れて流水で洗うと良いでしょう

②洗いすぎると旨味も流されてしまうので、さっと流すだけにして、あまり洗わないようにすると良いでしょう

③水に15分間浸しましょう (水に浸けすぎると粒が割れやすくなります)

④1回ザルにあげて、更に15分待ちましょう

⑤炊き上がってすぐ、十字にしゃもじを切って、全体を混ぜた後、蒸らして水分を均等にするために5分待ちましょう

ここからは玄米の場合

⑥流水で洗った玄米は6時間以上、(ヌカ臭くなるので)冷蔵庫で水に浸しましょう 

⑦炊く前に釜に塩を入れましょう (1合にひとつまみ)

⑧玄米はよく噛んで食べなければ、玄米に含まれる食物繊維は消化されません。

玄米をよく噛んで食べると食物繊維が作用して、老廃物が排出されたり、腸内環境が整えられたりします。

にらめっこ



稲刈・ライスセンターの作業で毎日大忙しのそんな中、欠かさず行われるのが天気予報とのにらめっこです。

稲刈がピークのこの時期、少しくらいの雨ならいいのですが、1度大雨が降ってしまえば、水が抜かれカラカラになった田んぼも、水が溜まりぬかるんでしまいます。そうなってしまうと、重さのあるコンバインは田んぼに入れなくなります。水が引きある程度土が乾き、コンバインが入れるようになるまでの2~3日間は稲刈が出来ない状態になってしまいます。せっかく立てた稲刈予定も狂い、農家さんとの日程調整からやり直しになり、遅れが出てしまいます。農家さんも毎日お天気を心配されています。

天気予報から目が離せません!



完売しました!

R5年度産のお米
・コシヒカリ 
・ひとめぼれ
・ふさこがね
・ふさおとめ
の4種類が、お陰様で完売致しました!

現在、急ピッチでR6年度産の新米販売を準備中です!
販売が開始出来次第、ホームページでもご紹介させて頂きます。

新米を楽しみにして下さってる皆様、大変申し訳ございませんが、新米販売開始までもうしばらくお待ちください。

現在、販売中のR5年度産のお米【※新米ではございません】
・特別栽培米 自然のまんまコシヒカリ(無肥料無農薬栽培)
・房総菜の花育ちコシヒカリ(有機質肥料無農薬栽培)

全国的なお米不足の為、大変ありがたいことにご注文が殺到しております。その為、ご注文時から商品の到着まで約3週間程お待ちいただく状況となっております。

お客様をお待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。

商品の到着を心待ちにして下さっている所、心苦しいですが、

何卒、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

いよいよ始動します!

お盆休みが明けると、いよいよライスセンターが始動します。
春の種まきから始まった令和6年度の米作りも、ようやく最終段階となります。

稲刈や乾燥に使用する機械の清掃や組立て等事前の準備も行い、お米の受け入れ態勢はバッチリです!今月に入って、お客様からの稲刈やお米の乾燥の予約のお電話が増え、予定表も賑やかになってきました。

これからの1か月半が、1年で一番の繁忙期となりますが、少しでも早く美味しい新米を皆様の元へお届け出来るよう、社員一同力を合わせて頑張ります!!
新米の販売開始時期につきましては、わかり次第 ホームページにて、お知らせして参ります♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4ccdb9e0a2bb35884646824950e4ce62-e1604987917155.png

(株)Bosofoodでは、館山市のふるさと納税返礼品として色々なお米を出品中です♪ ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』・『さとふる』からご覧いただけます☆

☆★ふるさとチョイスホームページ★☆
https://www.furusato-tax.jp/
『Bosofood 米』で検索をお願いします♪


☆★さとふるホームページ★☆
https://www.satofull.jp/
『館山市 米』で検索をお願いします♪

贈り物にもおススメです♪



当店オンラインショップにて販売しております、有機質肥料無農薬栽培米の『菜の花育ちコシヒカリ』をご紹介致します!
※有機質肥料無農薬栽培 とは、農薬や化学肥料を使用せず、田んぼの持っている本来の生産力を引き出す栽培方法です。そのため、地域環境への負担をできる限り軽減した栽培方法により、工夫と手間をかけて土づくりを行います。

菜の花育ちコシヒカリは、当店オリジナルブランドのお米で、 房総の豊かな自然の中で、動物性由来の魚粉の有機質肥料を使用し、除草剤等の農薬や化学肥料は一切使用せず、無農薬で栽培しています。安心安全なだけではなく、とても甘味があり、ふくよかなおいしさのお米です。

館山市のイメージフラワーでもあります、菜の花の絵柄が映えるオリジナルの米袋(5kg限定)は、和紙を使用しており、贈答用にも喜ばれています。また白米以外にも、玄米や分搗き米も人気があり多数ご注文をいただいております。
大事な人への贈り物に、安心・安全・美味しいお米はいかがでしょうか!

☆★ オンラインショップでのご購入はこちらから★☆
株式会社Bosofood (shop-pro.jp)



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 442ee0fa3f853937253704bd9e907444.png

ふるさと納税返礼品 無洗米のご紹介



当店では、館山市のふるさと納税返礼品として、ふるさと納税ポータルサイトの、『ふるさとチョイス』と『さとふる』に色々な種類のお米を出品しています! 本日は、その中から無洗米の返礼品についてご紹介いたします☆

【ふるさと納税とは】
 生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。 寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
自身で寄付金の使い道を指定でき、さらに地域の特産品や 宿泊券などのお礼の品 (返礼品)ももらえるとてもうれしい制度です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: afacef6555f2f5ea65553497c96a7abe-e1579942040789.png

当店より出品中の、無洗米のふるさと納税返礼品のラインナップになります。
【寄付金額1万円】
・館山産コシヒカリ 無洗米 5kg

店頭やオンラインショップでは販売されていない無洗米を『ふるさと納税限定』でお出ししています!
無洗米は味がおいしいのはもちろんの事、米とぎの煩わしさもなく家事時間の短縮、また節水にもつながり、現在人気の商品です☆

こちらの返礼品は、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』・『さとふる』のホームページからお申込み頂く事が出来ます☆


☆★ふるさとチョイスホームページ★☆
https://www.furusato-tax.jp/
『Bosofood 米』で検索をお願いします♪

☆★さとふるホームページ★☆
https://www.satofull.jp/
『館山市 米』で検索をお願いします♪

皆様のお申し込みを、心よりお待ちしております♪



『米つき作業』お盆休みのお知らせ

日頃より、株式会社Bosofoodをご利用いただきましてありがとうございます。

誠に勝手ながら、8月は籾摺り機の清掃作業・お盆休みの為、下記の日程にて米搗き作業を長期休業させて頂きます。

・8月6日(火)~8月8日(木)籾摺り機清掃の為、白米加工のみ受付可
・8月9日(金)~8月16日(金)終日休業全ての米つき作業受付不可

※5日(月)~8(木)は連休前日につき、混雑が予想されます。
その為、仕上がりが遅くなる可能性があります。ご了承ください。
お急ぎの際は、お早めにお持ち下さい。

※ビニール袋詰めは、お米を冷ます必要があります為、8月7日(水)までの受付とさせて頂きます。

ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。