先週から農家さんの稲刈り作業やライスセンターも本格的に動き出し、
通勤路の景色も変化し始めました。
お盆前から黄金色となっていた圃場ですが、稲刈りが終わった場所には、様々な鳥たちがエサを求めて集まっています。


前日まで、キラキラだった田んぼが、今日は殺風景な姿・・
少し淋しい景色ですが、それも、季節の移ろいと、思う今日この頃。
繁忙期真っ最中、思わぬアクシデントやトラブルもありますが。
1日でも早く新米を皆様の元へお届け出来るよう、力を合わせて頑張ります!!

自然農法米・無肥料米の通販なら Bosofood へ
先週から農家さんの稲刈り作業やライスセンターも本格的に動き出し、
通勤路の景色も変化し始めました。
お盆前から黄金色となっていた圃場ですが、稲刈りが終わった場所には、様々な鳥たちがエサを求めて集まっています。
前日まで、キラキラだった田んぼが、今日は殺風景な姿・・
少し淋しい景色ですが、それも、季節の移ろいと、思う今日この頃。
繁忙期真っ最中、思わぬアクシデントやトラブルもありますが。
1日でも早く新米を皆様の元へお届け出来るよう、力を合わせて頑張ります!!
お盆休みも終わり、事務所には稲刈りやお米の乾燥の予約の電話が増えてきました。
農家さんの稲刈り作業やライスセンターも本格的に動き出しました!
今年は早くから高温が続き館山市内ではお盆前から稲穂が黄金色となっている圃場を多く目にしました。
さあ、これからの約1ヶ月半が1年で一番の繁忙期となりますが、1日でも早く美味しい新米を皆様の元へお届け出来るよう、スタッフ一同力を合わせて頑張ります!!
新米の販売開始時期と定期購入再開につきましては、 お米の価格が決まり次第 ブログにてお知らせして参りますので、今しばらくお待ちくださいませ。♪
まだまだうだるような暑さが続きますが、気を引き締め、安全第一で励みます!
日頃は(株)Bosofoodをご利用頂き、誠にありがとうございます。
お盆期間中は下記の通り休業させていただきます。
8月12日(火)通常営業
(発送業務は配送業者がお盆休みの為、休止となります)
8月13日(水)~8月17日(日)休業日
8月18日より通常営業(AM8:00~PM17:00)となります。
※発送業務に関しまして
8月10日(日)~8月17日(日)にオンラインショップ等で、ご注文頂きました商品は、8月18日(月)より順次発送させていただきます。
※ 休業日は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。
期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
連日危険な暑さが続いています。
館山市では、観光や海遊びに訪れる方を多数お見掛けします。
市内では、お祭りを知らせる幟や提灯も目を引きます。
今週末、館山市では花火大会が催される予定です。
そんな中、当店では早くも稲刈を始められ籾を持ち込まれる農家さんへの対応がスタートし、作業受託の予約も日に日に増えています。
担当者一同、皆様に美味しい新米をお届け出来ますよう、暑さに負けず作業をすすめています。
梅雨も明け、毎日厳しい暑さが続く中、圃場の出穂の様子が担当者から届きました。
春、種を撒き、育苗し、田植えをして。
あっという間に、1年で一番の繁忙期になります。
通常お盆明けに始まる稲刈りも昨今の早い時期からの高温のせいか出穂も早まっています。
それに伴い、現在担当者一同、圃場の管理と秋の準備に勤しんでいます。
オンラインショップを再開して約ひと月が経とうとしています。
ありがたいことに、毎日ご注文をちょうだいしております。
ご注文くださったお客様、発送は順次行っております。
到着まで、今しばらくお待ちくださいませ。
さて、梅雨明け間近かと思いきや台風到来。
当店の圃場(田んぼ)は無農薬栽培のため、担当者は日々、おかしな陽気や雑草と格闘しています。
お米の保管は低温で(10℃~15℃位)、と、ご案内していますが、配送時の事を考えた時・・・
車内は恐らく外気温同様か、それ以上が予想されます。
この時期は、玄米か白米での購入にし、分搗きでの購入のお勧めは致しかねます。
お米を購入後は涼しい場所で、可能であれば冷蔵庫の野菜室での保管が好ましいです。
今年は、梅雨入りした途端に晴天で高温が続き、局地的に大雨が降ったりと、体調管理も困難です。
お米を食べて体力を養い夏バテを防ぎましょう。
お米の上手な保存方法のURLのリンク
2025/06/25 19:40 追記
このたびはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
下記の事象について、復旧が完了したことをご報告いたします。
■ 発生日時
2025/06/24 14:56 ~ 2025/06/24 22:30 頃
■ 発生原因
プログラムの不具合による処理遅延
■ 発生事象
以下の2つの事象が発生しておりました。
1.以下処理の遅延
・カラーミーショップのiPhone/Androidアプリ通知
・二要素認証や新規申し込み時のSMS通知
・注文確認メールやショップの会員登録時のメール送信
上記につきましては、2025/06/24 22:30頃までに、
遅延していた分の処理が実行されたことを確認しております。
2.以下処理の失敗
・注文時に決済が失敗した場合の在庫数調整
・注文が発生した場合の在庫数調整
一部の対象アカウントの商品で、2025/06/24 15:00 ~ 17:45の間で、
注文時の在庫数調整が失敗し、実際の販売数よりも在庫数が減っている可能性がございます。
※在庫数が増えているという状態は発生しておりません。
例)
・注文がないにも関わらず、在庫が減っている
・注文数に対して倍の在庫が減っている
そのため、お手数ですが、実際の在庫数と管理画面で登録している在庫数が
正しいかどうかをご確認いただき、差異がある場合は在庫数を
ご修正いただけますようお願いいたします。
同様の障害を防ぐため、再発防止に努めてまいります。
ショップオーナー様・ショップをご利用の皆様には、
多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
ご注文の確認が取れないお客様へ
以下ご注文サイトより公式に不具合の公示がありました。
ご迷惑をおかけいたしますが、サイトが正常に戻るまでお時間がかかる可能性がございます。
ご了承いただけますと幸いです。
株式会社Bosofood オンラインショップ係
〒294-0232 千葉県館山市竜岡612
TEL:0470-28-1166
Mail:kome@ueno-group.com
注文確認メールの送信や在庫数の調整などの処理遅延
2025/06/24
2025/06/24 23:10 追記
現在発生しております障害につきまして、2025/06/24 22:30頃までに、
「注文時に決済が失敗した場合の在庫数調整」以外の事象については
遅延していた分の処理が実行されたことを確認しております。
■発生日時:
2025/06/24 14:56〜
しかしながら、引き続き在庫の影響も含め調査を進めてまいりますため、
ご不便をおかけしておりますところ大変申し訳ございませんが
完全復旧までお待ちいただけますようお願い申し上げます。
進捗があり次第、こちらの障害情報で追記いたします。
大変長らくショップオーナー様には多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/06/24 18:13追記
調査の結果、現在以下の複数事象が発生しておりますことを
確認したためご報告いたします。
■発生日時:
確認中
■発生事象:
以下の処理に遅延が発生しております。
・カラーミーショップのiPhone/Androidアプリ通知
・二要素認証や新規申し込み時のSMS通知
・注文確認メールやショップの会員登録時のメール送信
・注文時に決済が失敗した場合の在庫数調整(追記)
なお「注文時に決済が失敗した場合の在庫数調整」におきまして
遅延による反映までの間にショップオーナーさまにて在庫数を変更しますと
意図しない在庫数となる可能性がございます。
ご不便をおかけしておりますところ大変申し訳ございませんが
復旧まで操作についてはお待ちいただけますようお願い申し上げます。
現在復旧に向けて優先して対応中でございます。
進捗があり次第、こちらの障害情報で追記いたします。
このたびはショップオーナー様に多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/06/24 17:04 追記
いつもカラーミーショップをご利用いただきありがとうございます。
現在、下記の障害が発生しております。
■ 発生日時
確認中
■ 発生事象
以下事象が発生しております。
・カラーミーショップのiPhone/Androidアプリに通知が届かない事象
・二要素認証のためのSMSが届かない事象
・注文確認メール等が届かない事象
・ショップの会員登録時のメールが届かない事象
・カラーミーショップ新規申し込み時のSMSが届かない事象
現在復旧に向けて対応中でございます。
状況に進捗があり次第、こちらのページで追記いたします。
このたびはショップオーナー様・ショップをご利用の皆様にご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
いつもカラーミーショップをご利用いただきありがとうございます。
現在、下記の障害が発生しております。
■ 発生日時
確認中
■ 発生事象
注文確認メール等が届かない事象が発生しております
現在復旧に向けて対応中でございます。
状況に進捗があり次第、こちらのページで追記いたします。
このたびはショップオーナー様・ショップをご利用の皆様にご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
お一人様、月に20㎏の数量に制限にて、一部の商品の販売をオンラインショップにて再開する運びとなりました。 再開を見合わせております間、メールや、お電話にて多数のお問合せをいただき誠にありがとうございました。 再開に伴い、決済方法を『代金引換』と、『クレジット決済』のいずれかにさせていただきます。 何卒、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。 ※在庫に限りがございますので、お客様の注文状況により再度オンラインショップを見合わせることがございます。ご了承ください。