日頃より、上野商店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、6月4日(金)は社内行事の為、終日休業とさせて頂きます。
その為オンラインショップ等で、
6月3日(木)~ 6月6日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、6月7日(月)より、順次発送準備をさせていただきます。
休業中は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
自然農法米・無肥料米の通販なら Bosofood へ
日頃より、上野商店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、6月4日(金)は社内行事の為、終日休業とさせて頂きます。
その為オンラインショップ等で、
6月3日(木)~ 6月6日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、6月7日(月)より、順次発送準備をさせていただきます。
休業中は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
長いようで短かったGWも終わり、上野商店精米部は昨日より日常業務に戻ってまいりました。農産部部隊はというと、GWも休みなく農家さんへの苗の引き渡し作業や、受託・自社の田の代かきや田植え作業など、大忙しの毎日でした。
同じ館山市内でも、場所によって田植えを行う時期は様々ですが、GWを明けるた頃には、市内ほとんどの田んぼには、苗が植えられています。農家さんの田んぼの作業が落ち着いてきた頃、今度は自社田の作業が大詰めになります。
毎日運搬用の大型トラック に代かき用の機械や、田植え機を乗せ、作業予定の田んぼへと急ぎます。1日に田んぼと会社を何度も往復する時もあれば、機械トラブルに見舞われ修理に明け暮れる日もあったり、つい先日は作業中に物凄い大雨が降ってきて、頭から靴の中までびしょぬれになってしまっていました。 泥だらけになって帰ってくる事もしょっちゅうです。
そんな苦労も、ひとえに美味しいお米を作るため。
田植え終了までもうひと踏ん張り!社員一同、頑張ります!
日頃より上野商店オンラインショップをご利用頂きまして、誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、
5月2日(日)~5月5日(水)まで、GW期間中は休業させていただききます関係で、 本日 4月30日(金) ~ 5月5日(水)に オンラインショップ・お電話等でご注文を頂きました商品に関しましては、連休明けの5月6日(木)より順次発送準備をさせて頂きます。
期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
日頃は上野商店をご利用頂き、有難うございます。
誠に勝手ながら、GW期間中は下記の通り休業させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
・5月2日(日)~5月5日(水) 終日休業
尚、5月6日(木)より通常営業(AM8:00~PM17:00)となります。
※発送業務につきましては、オンラインショップ等で4月30日(金) ~ 5月5日(水)にご注文頂きました商品に関しましては、連休明けの5月6日(木)より順次発送準備をさせて頂きます。
また、連休の前後は配送が混み合います為、商品の到着に遅れが出る場合がございます。ご了承下さい。
期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
日頃より、上野商店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、4月24日(土)は社員研修の為、29日(木)は祝日の為、終日休業とさせて頂きます。
その為オンラインショップ等で、
4月23日(金)~ 4月25日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、4月26日(月)より、4月28日(水)~4月29日(木)にご注文頂きました商品に関しましては、4月30日(金)より、順次発送準備をさせていただきます。
休業中は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
先日、ふるさと納税ポータルサイトの『ふるさとチョイス』への新返礼品掲載開始をお知らせ致しましたが、先週末よりもう一つのポータルサイト『さとふる』への出品も開始しました!
出品が開始しました返礼品は、
【館山産のお米食べ比べセット 2kg×5種類 計10kg】です。
(寄付額1万6千円以上)
色々なお米の味を楽しんでいただけますよう、以下5種類の精米したてのお米をセットにして、計10kgでお届け致します♪
・館山産 コシヒカリ 2kg
・館山産 粒すけ 2kg
・館山産 ひとめぼれ 2kg
・館山産ふさこがね 2kg
・館山産ふさおとめ 2kg の 計10kgです。
その他にも、 弊社店頭やオンラインショップでは販売されていない無洗米も『ふるさと納税限定』でお出ししています!
お米の銘柄も、コシヒカリ・ひとめぼれ・ふさこがねの3種類をご用意しておりますので、この機会に ぜひ一度お試しください☆
こちらの返礼品は、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』・『さとふる』からお申込み頂く事が出来ます☆
☆★ふるさとチョイスホームページ★☆
https://www.furusato-tax.jp/
『上野商店』で検索をお願いします♪
☆★さとふるホームページ★☆
https://www.satofull.jp/
『館山市 お米』で検索をお願いします♪
皆様のお申し込みを、心よりお待ちしております!
今週に入って、ライスセンター前の桜がポツポツと咲き始めたかな~と思っていたら、1週間もしない内にほぼ満開に!昨年より1週間程早い開花となりました♪
苗の方は、広~いハウスの中に所狭しと苗箱が並べられ、ビニール越しの優しい陽射しを浴びながら、すくすくと元気に成長中です。
千葉県で開発され 昨年 デビューしたばかりの、『粒すけ』という品種の苗です。丈夫で、倒れにくく育てやすいと農家さんからの人気も高く、今年は多めに苗を育てています。お米は今年の2月から、館山市のふるさと納税にも出品しています♪
こちらはまだ緑色になる前の『もち米』の苗です。もう少し成長すると、きれいなグリーン色のふさふさとした苗になります。上野商店では『ヒメノモチ』という品種のもち苗を育てています。 ヒメノモチで作ったおもちは、 滑らかで伸びも良く、 とても真っ白で、光沢がありきれいです。お米は、赤飯やおこわにしてもべたつかず美味しいです!
農家さんへの引き渡しの時期まで、ハウスの中で大事に大事に育てていきます☆
苗は種まき後、芽が出て1cm程の大きさになると育苗器から外のハウスへ移され、きれいに並べられます。この作業を『広げ』と言います。写真はその広げの作業中の様子です。
育苗器から出したばかりの苗は、もやしのように真っ白です。
意外な事ですが、発芽には水分・温度・酸素は不可欠ですが、光は必要ではありません。 育苗器で発芽をさせる場合は、光にはあまり当たっていない為、苗はこのような白い状態になります。この後、光を浴びるとあのきれいな緑色に変化します。
日頃より、上野商店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら明日3月20日(土)は、祝日の為終日休業とさせて頂きます。その為 3月20日(土)~ 3月21日(日) は連休となります。
オンラインショップ等で、本日 3月19日(金)~ 3月21日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、3月22日(月)より、発送準備をさせていただきます。
連休中は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
現在上野商店では、館山市のふるさと納税返礼品を出品しています。この度、上野商店の返礼品に新しい商品が加わりました!
今回追加された返礼品は、
【館山産のお米食べ比べセット 2kg×5種類 計10kg】です。
(寄付額1万6千円以上)
色々なお米の味を楽しんでいただけますよう、以下5種類の精米したてのお米をセットにして、計10kgでお届け致します♪
・館山産 コシヒカリ 2kg
・館山産 粒すけ 2kg
・館山産 ひとめぼれ 2kg
・館山産ふさこがね 2kg
・館山産ふさおとめ 2kg の 計10kgです。
中でも粒すけは、千葉県が13年かけて開発し、昨年デビューしたばかりの新品種のお米になります。
大粒で程よい弾力と粘りがあり、とても良い食味で、魚・肉・お寿司・丼など、色々な料理に合うオールマイティな食感です。
まだ弊社店舗やオンラインショップでは販売をしておりません為、この食べ比べセット限定でお届けすることが出来ます!
ぜひ一度お試しください☆
こちらの返礼品は、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』からお申込み頂く事が出来ます☆
☆★ふるさとチョイスホームページ★☆
https://www.furusato-tax.jp/
『上野商店』で検索をお願いします♪
皆様のお申し込みを、心よりお待ちしております!