お米が主役!

この50年でお米の消費量が、半分以下になっているのをご存じですか?。

1960年代では一人当たり100㎏以上、年間消費されていましたが、2021年では約50㎏まで減少しています。

理由は様々です。お米離れと言われますが、食の多様性、選択肢がとても増えました。

パン、麺、シリアル、料理が主役になってきている現況。




今やお米が脇役になることもあります。価格高騰もと ても大きな要因ですよね。 ですが、だからこそ、美味しいお米、安心・安全な無農薬米を召し上がっていただきたいです。

自然のまんま(無肥料無農薬米) | 農業生産法人 株式会社Bosofood

菜の花育ち(有機質肥料無農薬米) | 農業生産法人 株式会社Bosofood