【お米の上手な保存方法】

強い陽射しと気温30度を超える日が続いています。
温度や湿度の高くなっているこの時期は、お米が傷みやすくなるとても危険な季節です!
そこで!今回は、お米に適した保存方法をご紹介致します♪

お米も生鮮食品の為、保存方法や保存場所によっては味や食感の品質劣化を早めてしまったり、虫が発生する原因になります。
お米が傷んでしまう主な原因は、『高温』・『湿気』・『酸化』です。これらを避けることによって、お米を美味しく保つことが出来ます。
お米を購入後は、『清潔な容器に入れ、風通しの良い冷暗所で保存し、できるだけ早く食べきる事』が大切です。

<<保存場所>>
10℃~15℃位の比較的涼しく、湿度の低い、直射日光の当たらない暗い所での保存が最適です。10℃以下に貯蔵すると、さらに酸化の速度を遅くすることが出来、逆に温度が18℃以上になると、お米に虫がつきやすくなりますので要注意です。台所のシンク下や、水回り付近に置いてしまうと、カビの原因になります。また、熱を持つ家電製品の近くも避けましょう。
家庭内でおすすめの保存場所は、『冷蔵庫の野菜室』です!野菜室の中は湿度が低く、温度も10℃以下で乾燥しているので、お米にとって快適な湿度と温度を保ってくれます。防虫・防カビにもなり、お米を美味しく保存してくれます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: e0f505c86c779fc1123da2a8080fcb32.png



<<保存容器>>
米袋の開封後は、虫の混入を避ける為や密閉性を保つ為にも、 保存容器への移し替えを行いましょう。今は様々な保存容器がありますが、中でも家庭でも手に入りやすいペットボトルがおススメです♪
蓋をする事により密閉が出来、残量も見やすく、立てても横にしても使える為、野菜室での保存にはピッタリです!汚れてきたらすぐに取り替えがきき、清潔に保つ事が出来るのも利点です。水のペットボトルが臭いもなく、使いやすいです。洗って良く乾かした物を使用して下さい。中に入れられるお米の量の目安は、500mlのペットボトルで約 3合(450g)、2Lだと約12合(1.8kg)入りますので、5kgのお米を入れるには2Lのボトルが3本必要になります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7d51d6200cee22287af07af518369ace.png



多少手間がかかりますが、お米を美味しく保つ為にもぜひ一度お試し下さい! 美味しいごはんで、暑い季節も毎日元気に過ごしましょう♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8227e17a675f0f3dacf74e90c67cfbd7.png


☆★ オンラインショップでのお米のご購入はこちらから★☆
上野商店株式会社 (shop-pro.jp)

皆様のご注文をお待ちしております!

8月休業日のお知らせです。

日頃より、当店オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、祝日の為: 8月11日(木)、 お盆休みの為:8月13日 (土)~8月16日(火) 、 8月27日(土)は、休業日とさせて頂きます。
※その他、日曜日は毎週休業日となります。

その為オンラインショップ等で、
8月10日の午後~8月11日(木)にご注文頂きました商品に関しましては、8月12日(金)より 、8月12日の午後・8月13日(土)~8月16日(火)にご注文頂きました商品に関しましては、8月17日(水)より、8月26日の午後~8月28日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、8月29日(月)より、 順次発送準備をさせていただきます。

※金曜日の午前中にご注文をいただきました商品に関しましては、即時お米のご用意が出来る商品に限りまして、当日発送が可能な場合もございます。お手数ですが、詳しくは 下記弊社連絡先までお電話にてご確認をお願い致します。
㈱Bosofood フリーダイヤル:0120-30-4158  TEL:0470-28-1166

休業中は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。

期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。

美味しいお米をお届けする為のこだわり

① 特別な栽培方法による除草剤不使用

当店オリジナルブランドの 特別栽培米 『菜の花育ちコシヒカリ』と『自然のまんまコシヒカリ』は、無農薬で栽培を行うため、普通の田植えとは異なる方法で田植えを行っています。それは、『カミマルチ』という黒い特殊な雑草防止シートを田植え時に田んぼに敷きながら、苗を植えていくという方法です。この方法で田植えを行うことによって、黒いシートで日光を遮断し雑草の成長を抑制することが出来る為、除草剤も一切使用することなく、お米の栽培を行うことが可能になります。

②玄米保冷庫での温度管理

お客様にお届けするお米は、年間を通じて地域最大規模の玄米保冷庫にて徹底した温度管理を実施しております。

③色彩選別機による選別

お米には着色米・虫食い・石ころなどの異物が混入していることがあります。色彩選別機は光の波長を利用してそれらをはじき、よりきれいな白米に仕上がります。

④最後は人の目で見て検米

食べて頂くお客様の事を考え、最後は人の目で見て検米致しております。

『米つき作業』お盆休みのお知らせ

日頃より、上野商店をご利用いただきましてありがとうございます。

誠に勝手ながら、8月は籾摺り機の清掃作業・お盆休みの為、下記の日程にて米搗き作業を長期休業させて頂きます。

・8月8日(月)~8月10日(水)籾摺り機清掃の為、玄米加工のみ受付可
・8月11日(木)~8月16日(火)終日休業 全ての米つき作業受付不可

※8日(月)~10(水)は連休前日につき、混雑が予想されます。
その為、仕上がりが遅くなる可能性があります。ご了承ください。
お急ぎの際は、お早めにお持ち下さい。

※ビニール袋詰めは、お米を冷ます必要があります為、8月9日(火)までの受付とさせて頂きます。

ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。

館山市ふるさと納税に出品中です!

お米屋のBosofoodでは、館山市のふるさと納税返礼品として、ふるさと納税ポータルサイトの、『ふるさとチョイス』と『さとふる』に色々な種類のお米を出品しています!

当店より出品中のふるさと納税返礼品のラインナップになります。
【寄付金額1万円】
・ 特別栽培米  房総菜の花育ちコシヒカリ(有機質肥料無農薬栽培) 4.5kg
・館山産コシヒカリ 白米  5kg
・館山産コシヒカリ 無洗米 5kg
・館山産ひとめぼれ 無洗米 5kg
・館山産ふさこがね 無洗米 5kg
店頭やオンラインショップでは販売されていない無洗米も『ふるさと納税限定』でお出ししています! 無洗米はおいしいのはもちろんの事、お米とぎの煩わしさもなく家事時間の短縮、また節水にもつながり、現在人気の商品です☆

※ご好評いただいております 『特別栽培米 自然のまんまコシヒカリ(無肥料無農薬栽培)』・『館山産のお米食べ比べセット 2kg×5種類』は現在在庫切れの為、出品をお休みさせていただいております。

【寄付金額3万円】
・ 特別栽培米  房総菜の花育ちコシヒカリ(有機質肥料無農薬栽培)
  4.5kg×3回 発送(計13.5kg)
 栽培期間中、有機質肥料使用・農薬不使用のオリジナルブランドのコシヒカリです。

【寄付金額10万円】
・ 特別栽培米 房総菜の花育ちコシヒカリ(有機質肥料無農薬栽培)
  4.5kg×10回 発送(計45kg)

特別栽培米は、寄付額によって発送回数がお選びいただける返礼品になります。
毎月精米したてのお米を、回数分定期的に発送をさせていただきます。

こちらの返礼品は、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』・『さとふる』からお申込み頂く事が出来ます☆

☆★ふるさとチョイスホームページ★☆
https://www.furusato-tax.jp/
『Bosofood 米』で検索をお願いします♪

☆★さとふるホームページ★☆
https://www.satofull.jp/
『館山市 米』で検索をお願いします♪

皆様からのお申し込みをお待ちしております!

米びつ当番プレゼント中です♪

 7月に入る前から、真夏のような厳しい暑さが続いています。気温が上がり、湿度が高くなってくるこの時期は、お米が傷みやすくなるとても危険な季節です! お米も保存方法や保存場所によっては味や食感の品質劣化を早めてしまったり、虫が発生する原因になります。

 虫は保存方法が悪ければどんなお米からも発生する可能性があります。15℃~34℃が虫の活動しやすい温度となりますので、お米を保存する場所はとても重要です。
直射日光の当たる場所はもちろん、熱を持つ家電製品の近くでの保存は避けましょう。涼しい場所、 冷蔵庫の野菜室など、15℃以下の冷暗所で保管するのが おススメです。

また、専用の防虫グッズの併用も虫予防には有効です。
Bosofoodオンラインショップでは、 初めてお米をご注文いただきましたお客様に『米びつ当番』をプレゼントしておりますが、7月はご注文をいただきました 全てのお客様にプレゼント致します♪

『米びつ当番』は、 お米を虫から守る天鷹唐辛子です。
たかのつめが 「まるごと」 入って いて、1袋で約1カ月間効果があります。
裏面に粘着テープが付いている為、米びつ等の容器に、袋のまま直接貼って使えるので便利です!
お米と一緒に 送付させていただきます♪

☆★ オンラインショップでのお米のご購入はこちらから★☆
株式会社Bosofood (shop-pro.jp)

ご注文お待ちしております♪

7月休業日のお知らせです。

日頃より、当店オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、 7月2日(土)の午後、 7月9日(土)終日、 7月18日(月)終日、 7月23日 (土)終日 は、休業日とさせて頂きます。
※その他、日曜日は毎週休業日となります。

その為オンラインショップ等で、
7月1日(金)~7月3日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、7月4日(月)より 、7月8日(金)~7月10日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、7月11日(月)より、7月15日(金)~7月18日(月)にご注文頂きました商品に関しましては、7月19日(火)より、 順次発送準備をさせていただきます。

※金曜日の午前中にご注文をいただきました商品に関しましては、即時お米のご用意が出来る商品に限りまして、当日発送が可能な場合もございます。お手数ですが、詳しくは 下記弊社連絡先までお電話にてご確認をお願い致します。
㈱Bosofood フリーダイヤル:0120-30-4158  TEL:0470-28-1166

休業中は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。

ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。

☆★ オンラインショップでのお米のご購入はこちらから★☆
株式会社Bosofood (shop-pro.jp)

ふるさと納税にて限定出品中です!

 Bosofoodでは、ふるさと納税ポータルサイトの、『ふるさとチョイス』と『さとふる』に 館山市のふるさと納税返礼品として、色々な種類のお米を出品しています! その中から本日は、ふるさと納税限定でお出ししている無洗米の返礼品についてご紹介致します♪

【ふるさと納税とは】
 生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。 寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
自身で寄付金の使い道を指定でき、さらに地域の特産品や 宿泊券などのお礼の品 (返礼品)ももらえるとてもうれしい制度です。

『ふるさと納税限定』で 店頭やオンラインショップでは販売を行っていない、無洗米を返礼品として出品しています!
無洗米は味が美味しいのはもちろんの事、毎日の米とぎの煩わしさもなく、家事時間の短縮、また節水にもつながり、現在人気の商品です☆

当店より出品中の、無洗米のふるさと納税返礼品のラインナップになります。
【寄付金額1万円】
・館山産コシヒカリ 無洗米 5kg
・館山産ひとめぼれ 無洗米 5kg
・館山産ふさこがね 無洗米 5kg

 こちらの返礼品は、ふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』・『さとふる』のホームページからお申込み頂く事が出来ます☆

☆★ふるさとチョイスホームページ★☆
https://www.furusato-tax.jp/
『Bosofood 米』で検索をお願いします♪

☆★さとふるホームページ★☆
https://www.satofull.jp/
『館山市 米』で検索をお願いします♪

皆様のお申し込みを、心よりお待ちしております♪

プレゼントに美味しいお米はいかがですか?

 6月19日は父の日です!
いつも家族の為に頑張ってくれているお父さんへ、父の日のプレゼントはお決まりですか?

 ネクタイやお酒、趣味の物など、父の日と言えば様々なプレゼントがありますが、たまには趣向を変えて、美味しいお米をプレゼントするのはいかがでしょうか?
お米屋のBosofoodでは、店頭・オンラインショップにて色々なお米を販売しております。中でも今回は、有機質肥料無農薬栽培米の 『菜の花育ちコシヒカリ』 をお勧め致します♪

 毎日口にするご飯は、安心・安全・美味しい ものをという方が多くいらっしゃると思います。菜の花育ちコシヒカリは、当店オリジナルブランドのお米で、 房総の豊かな自然の中で、 除草剤等の農薬や化学肥料は一切使用せず、 動物性由来の魚粉の有機質肥料を使用し、無農薬で栽培しています。安心安全なだけではなく、とても甘味があり、ふくよかなおいしさのお米です。

 菜の花の絵柄が映えるオリジナルの和紙の米袋(2kgと5kg限定)は、大切な方へのプレゼントにピッタリです。とても温かみがありお客様にも人気のデザインです!白米以外にも、玄米や5分搗き・7分搗き等の分搗き米のご注文も可能です。

☆★ オンラインショップでのご購入はこちらから★☆
株式会社Bosofood (shop-pro.jp)

皆様のご注文を心よりお待ちしております♪

6月休業日のお知らせです。

日頃より、当店オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、本日6月3日(金) の午後、6月11日 (土)終日 、 6月25日(土)終日は、休業日とさせて頂きます。

その為オンラインショップ等で、
6月3日(金)~6月5日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、6月6日(月)より 、6月10日(金)~6月12日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、6月13日(月)より、6月24日(金)~6月26日(日)にご注文頂きました商品に関しましては、6月27日(月)より、 順次発送準備をさせていただきます。

休業中は、終日留守番電話対応となります。
お電話によるご注文等につきましても、休業明けより対応させて頂きます。

ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。

☆★ オンラインショップでのお米のご購入はこちらから★☆
株式会社Bosofood (shop-pro.jp)